【無期転換】クーリング制度① 契約期間1年以上の場合


さてこのクーリング制度ですが、

契約期間が1年以上の場合と1年未満の場合とでは

少しカウントの方法が異なります。


まずはとっつきやすい、

契約期間が1年以上の場合をご案内します。


では、また図をご覧くださいまし。


【図1】【図2】ともに、

クーリングされる(=リセットされる)ケースです。


空白期間が6カ月以上あるので

その前の3年間はクーリングされ、

無期転換申込権が発生する条件としての

5年間には通算できなくなります。


では次はクーリングされない(=通算できる)ケースです。

どうです?

今度は線がまっすぐ!

見やすくなったと思います!


・・・・て

線がまっすぐかどうかはおいといて、

違いは空白期間が【図1】【図2】と違い、

3カ月になっているところです。


6カ月未満の空白期間では

クーリングされないため、

空白期間の前の契約期間は通算されます。



次回は

契約期間が1年未満の場合をご紹介します。


三浦 美佐子

ミミヨリニュース

千葉県柏市の社会保険労務士 三浦 美佐子からMIMIよりなお知らせをお届けします!

0コメント

  • 1000 / 1000