新しい椅子
椅子を購入しました。
↓のとはちょっと違います。
レバーで上下調節できる、オフィス家具っぽいものです。
・・・ちなみに肘掛がないところはおんなじです (^^)
今までのは、学習机とセットだとあるある! みたいな椅子でして、
高さを調節するのも
座面の下の柱? についた大きなネジをぐるぐるして、という具合でして
正直に言うと、もうネジがカチカチでぐるぐるもできなくなっていて
他にも座面もカチカチ、背もたれもカチカチで
たぶん今時なら子どもでももう使っていないようなものかもしれませんです。。。
慢性的な肩こりは
この椅子のせいにしていましたが、
とはいえ、受験生活などなどを支えてくれた椅子でした、
おつかれさまと言いたいです。
今度来た椅子は
ホームセンターで5,000円でおつりがくるという!
お財布にもやさしい椅子ですが、
今のところとても快適な使用感です。
モノが安いってウレシーな、と思います。
昨日テレビで
IK*Aや無*良品が値下げするというニュースを見ました。
単純にスバラシイ! と思ってしまいます。
片方で、働き方改革の講演では
デフレ脱却、政府は2%のインフレを目指すというお話が出ました。
それが賃上げにつながるのはたいへん結構なお話なんですが
現実にはお安い! とみると目が輝いてしまいます。
さて、ひとつお知らせがございます。
同一労働同一賃金のガイドライン案等につきまして
わたくし三浦がご説明させていただく機会を得ました!
正規雇用労働者と非正規雇用労働者の待遇差について
問題意識をお持ちの方、
同一労働同一賃金について関心をお持ちの方、
ぜひこの機会にお出かけください!
くわしくはコチラをご覧ください!
https://www.shakaihokenroumushi.jp/Portals/0/resources/support-chiba/
何卒よろしくお願いいたします。
三浦 美佐子
0コメント