見たい映画

お休みだというのに

朝早くから本屋さんに行く用事を思い出し、

スッピンメガネで駆けつけたらまだ開店前。。。。。


しかたなく本屋さんのあるショッピングモールのなかの

シネマコンプレックスのロビーで待つことにしました。

ポップコーンの香りの広がるなか

見るともなしに上映スケジュールを見ていたら

見たい! と思ってた映画があと10分で始まるところでした!


こーゆーとき

本屋さんの用事なんかほっぽり出して

映画を見てしまうわたしだったら

どんなにステキだろうと思うのですが。。。。。。。



さっさと用事を片づけて

きっと公開中に見に行く!!


と心に誓いました。。。。。。




三浦 美佐子









あ、ちなみに見たい映画とゆーのは、

ブレードランナー2049です。


前作ブレードランナーの公開は1982年とゆーことですけど、

1982年とゆーのはきっとアメリカでの公開、ってことだと思うので

日本での公開は少しあとかも知れません。


いすれにしてもわたしはそのときタイムリーには見ていなくて

このあと1986年に坂本龍一さんの「未来派野郎」というレコード(!)

が発表された後で見に行きました。


「未来派野郎」の一曲目に

Broadway Boogie Woogie とゆー曲があるのですが

映画「ブレードランナー」中の会話をサンプリングして

コラージュしたものを曲に乗せていて

それがものっすごくカッコよかったので

思わず映画を見たんでした。


映画のほうも全然期待を裏切らなくて

たしかハッピーエンドじゃないんだけども

ハッピーエンドじゃないのはニガテなんだけども

未だに心に刺さっているステキな映画です。


いま公開しているブレードランナー2049は

その続編だと思います、

それだけで、そしてハリソン・フォードが出るだけで

とっても楽しみなんです (*^_^*)


ブレードランナー2049については

ネタばれ的な情報もなるべく目に入らないようにしています。


わー楽しみ♪楽しみ♪







ミミヨリニュース

千葉県柏市の社会保険労務士 三浦 美佐子からMIMIよりなお知らせをお届けします!

0コメント

  • 1000 / 1000